ホーム > 健康・医療・福祉 > 障害者福祉 > 障害福祉サービス・医療費助成について > 茨城県立あすなろの郷内 県有建物及び建物敷地使用許可に関する公募

ページ番号:71316

更新日:2025年2月17日

ここから本文です。

茨城県立あすなろの郷内の県有建物及び建物敷地使用許可に関する公募について

概要 茨城県立あすなろの郷内の県有建物(平成14年築)及び建物敷地についてその使用許可を受ける事業者を次のとおり公募します。
様式枚数

1.使用許可公募参加申請書(様式1)

2.事業計画書(実施する事業内容、運営方針、職員配置(または雇用)計画を必ず記載すること)

3.その他事業内容の補足資料(任意)

4.収支計画書(様式3)(1.の事業の収支見込を記載すること)

5.法人登記簿(写し可とする)

6.法人概要(様式4)(実施している障害福祉サービス事業及び運営実績について記載すること)
7.法人定款
8.令和5年度末時点の法人の収支決算書及び財務諸表
9.役員名簿および役員経歴書
10.滞納が無いことの証明書(法人で収益事業を実施していない場合は省略可能)(法人税、消費税及び地方消費税、事業所所在地の都道府県税及び市町村税など)
11.使用許可公募応募資格誓約書(様式5)

この様式以外に必要となるもの

〇指定管理者指定申請に係る質問書(様式6)

〇あすなろの郷内現地説明会兼見学会参加申込書(様式7)

受付窓口

茨城県福祉部障害福祉課企画グループ

茨城県水戸市笠原町978番6

電話:029-301-3357(直通)
受付期間

令和7年2月17日から令和7年4月16日までの8時30分から17時まで

(ただし、茨城県の休日を定める条例(平成元年条例第7号)第1条に定める休日を除く。)

お問い合わせ先

茨城県福祉部障害福祉課企画グループ

茨城県水戸市笠原町978番6

電話:029-301-3357(直通)
備考

〇公募条件

県立あすなろの郷内県有建物及び建物敷地使用許可に関する公募要綱に定めるところによる。

様式のダウンロードについて

  • PDF形式(参考資料は3つのファイルに分割しています)
  • Word形式

このページに関するお問い合わせ

福祉部障害福祉課企画

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3357

FAX番号:029-301-3370

PAGE TOP