ここから本文です。

更新日:2024年7月29日

茨城県の食育について

目次

茨城県食育推進計画について(第4次健康いばらき21プラン第4章食育の推進)

茨城県では、食育基本法に基づき、「食育を通じて生涯をわたって健全な心身を培い、豊かな人間性を育む」を基本理念として、教育・保育関係者、農林漁業関係者、食品関連事業者、ボランティア、行政等、食育の担い手となる全ての方々との連携により、県民の食育を推進しています。

計画期間:令和6(2024)年度から令和17(2035)年度まで

 

茨城県食育推進計画(第4次健康いばらき21プラン(各論)第4章食育の推進)(PDF:494KB)

 

 ヘルシーメニューコンクールの実施について

茨城県では、生活習慣病による年齢調整死亡率が全国と比較して高く、その要因の一つである食塩摂取量も全国平均より多い状況です。そこで、食環境整備の一環として、家庭や社員食堂等での健康に配慮されたヘルシーメニューの普及を目指し、毎年「ヘルシーメニューコンクール」を開催しています。

令和6年度ヘルシーメニューコンクール概要

≪応募方法≫

応募用紙に必要事項を記入し、応募料理の完成写真を添付の上、郵送・持参・電子メールのいずれかの方法で下記の応募先へお申し込みください。

また、令和6年度ヘルシーメニューコンクールの詳細は、下記チラシ・応募用紙及び、茨城県栄養士会ホームページをご覧ください。

令和6年度ヘルシーメニューコンクールチラシ(PDF:2,729KB)

応募用紙(様式1)(ワード:44KB)応募用紙(様式2)(エクセル:37KB)
PDF版はこちら:応募用紙(様式1・2)(PDF:86KB)

公益社団法人茨城県栄養士会(外部サイトへリンク)

 

≪応募内容≫

健康に無関心となりがちな働く世代の方も手軽で健康的な食事がとれる、食塩控えめで野菜たっぷりの1食(献立)を募集します。

詳細は、令和6年度ヘルシーメニュー募集要項(PDF:106KB)をご参照ください。

≪応募条件≫

1.1食あたりの基準

食塩量 エネルギー 野菜量 その他 材料費

3g以下

600~800kcal程度

150g以上

180g以下

そのうち

緑黄色野菜

40g以上

主食・主菜・副菜が揃っていること。

県産食材を1品以上使用すること。

 

500円以内

野菜量にいも類、果実類、きのこ類、海藻等は含めません。

献立に飲みものは含めません。

2.調理時間90分以内
3.1次審査を通過した場合、2次審査において、作品の調理ができる方とします。

≪表彰・特典≫

最優秀賞:1点
優秀賞:5点

◆受賞者特典

  • 賞状と記念品(常陸牛等の県産品)を贈呈します
  • 受賞作品はリーフレットへ掲載され、県民や事業所などへ広く配布されます。
  • 最優秀賞受賞作品は令和7年2月に、優秀賞受賞作品の一部は同年9月に県庁生協カフェテリアひばりにてメニューとして提供予定です。

応募者全員特典

  • 県公式健康推進アプリ「元気アっプ!リいばらき」のポイントを300ポイントプレゼントします。(受賞者へはさらに200ポイントをプレゼント!)
    ※ポイントを貯めると豪華賞品がもらえる抽選権が得られるなどの特典があります。

R4ヘルシーメニューコンクールアプリ『元気アっプ!リいばらき』ポータルサイト(外部サイトへリンク)

≪注意事項≫

  • 応募書類・写真は返却いたしません。
  • 応募作品に関する著作権・使用権等の一切の権利は、主催者に帰属します。(受賞作品は、啓発媒体等に掲載されます。)
  • 応募者の個人情報については、個人情報の保護に基づき目的以外に使用することはいたしません。
  • メニューの普及を目的としているため、材料については特定の商品名は用いずに一般的な名称にてご記入ください。

令和5年度ヘルシーメニューコンクール受賞作品

美味しおウチめし部門103品、美味しおランチ部門50品の計153品の中から、最優秀賞2作品、優秀賞4作品が受賞しました。

最優秀賞(2作品)

美味しおウチめし部門 美味しおランチ部門

平田氏

【家族みんなで☆いばらき野菜たっぷりごはん】(PDF:4,324KB)

平田 明日香

加藤氏

【梅香るヘルシーランチプレート】(PDF:3,635KB)

加藤 広恵

 

優秀賞(4作品)

美味しおウチめし部門 美味しおランチ部門

中島氏

【腸活!茨城のめぐみdeカラダ整うリセットランチ】(PDF:3,677KB)

中島 順子

藤本氏

【さっぱり!和風ヘルシー食】(PDF:3,435KB)

藤本 琴梨

坂田氏

【ワンプレートで野菜たっぷりヘルシーチキン】(PDF:4,267KB)

坂田 遥香

檜山氏

【野菜たっぷり今どきランチ】(PDF:3,468KB)

檜山 穂乃華

 

【令和5年度ヘルシーメニューコンクール2次審査の様子】

【令和5年度ヘルシーメニューコンクール募集動画】

過去の受賞作品

令和4年度(PDF:4,773KB)

(茨城の秋を味わう彩り献立、美味しく減塩こくうまランチ、他4作品)

令和3年度(PDF:2,482KB)

(彩り和食御膳、風味豊かな減塩定食、他4作品)

令和2年度(PDF:906KB)

(彩野菜の豆腐ロール、もちもち蓮根ボール、他4作品)

令和元年度(PDF:380KB)

(栄養満点!ピカタ風カラフルミルフィーユ、すりおろしレンコンのチーズトマト焼き、他4作品)

平成30年度(PDF:1,998KB)

(ピーマンの鮭詰めあんかけ、れんこんと炒り卵のピリッと彩あえ、他4作品)

平成29年度(PDF:523KB)

(ふんわりヘルシー鶏むね肉のソテー、食べてびっくり‼ヘルシーナポリタン、他4作品)

平成28年度(PDF:586KB)

(鶏肉とカラフル野菜の蒸し煮、ふわトロはんぺん団子、他4作品)

平成27年度(PDF:346KB)

(和風ネバネバーグ、ヨーグルトハニーサラダ、他4作品)

 

食育啓発資料について

若い世代を対象とした食育教材(わたしの食育スタートブック)について

小中学校では,給食の時間等を活用し、また給食を教材として、栄養教諭等による食に関する指導が充実しつつある一方、高校では活用できる教材がなく指導者も少ないため、取組が不十分な点があります。

そこで、担任や養護教諭などの食の専門家以外の指導者が、生徒に対し食育について共通の指導ができるようにする。県民の健康課題や若い世代の食生活の課題を踏まえた食育教材を作成しました。

詳しくは、「わたしの食育スタートブック(PDF:4,981KB)」をご覧ください。

最終改正が平成29年8月になるため、一部掲載情報が古い箇所があります。

 

子供向け食育教材について

子どもたちが遊びを通して食育に親しめるよう、食育媒体を作成しました!

  • せんむすび

せんでむすぼう

仲間を見つけて線で結ぶ遊びです。

遊びながら食べ物の5群分類を学ぶことができます。

こちらからダウンロードできます【せんむすび(PDF:1,054KB)

 

  • まちがいさがし

まちがいさがし

左右の絵を見比べて違うところを探す遊びです。
まちがいさがしが終わった後は塗り絵としても活用できます。
答えページには子どもたちに伝えたいことがちりばめてあります。

こちらからダウンロードできます【まちがいさがし(PDF:1,222KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部健康推進課健康増進

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3229

FAX番号:029-301-3318

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?