ホーム > 茨城を創る > まちづくり > 道路 > 道路建設 > 新着情報一覧 > 静常陸大宮線バイパスの開通について

ここから本文です。

更新日:2024年9月5日

静常陸大宮線バイパスの開通について

2024年8月28日(水曜日)午前11時に那珂市下大賀の県道静常陸大宮線バイパス約0.7キロメートルが開通しました。

県道静常陸大宮線は、那珂市下大賀から常陸大宮市南町を結ぶ、沿線地域の日常生活を支える重要な路線です。この開通により、狭隘で歩道もなく、円滑な交通に支障をきたしていた区間が解消され、児童の安全な通学や人的交流の促進が期待されます。

静常陸大宮線.1(安全祈願)
静常陸大宮線.2
静常陸大宮線.3

 

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

土木部道路建設課県道

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-4431

FAX番号:029-301-4449

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?