ここから本文です。
更新日:2020年1月1日
異国の文物や身近な自然の姿を見つめ、独自の表現を生み出すことでアール・ヌーヴォーの立役者となったエミール・ガレ(1846-1904)。自身が率いるガレ商会のアート・ディレクター的存在として、ガラス・木工家具・陶芸の全ての作品のフォルムや装飾図案を決定し、多くの作品を世に出しました。
本展では、創意と情熱に満ちたガレの芸術を、約90点の陶芸作品を通して紹介します。
エミール・ガレ花器水仙文
1884年頃-1904年
個人蔵
<入館料>一般730円、満70歳以上360円、高・大生520円、小・中生260円
笠間市笠間2345(笠間芸術の森公園内)
☎0296(70)0011FAX:0296(70)0012
明治維新という変革期をたくましく生きた女性「黒澤止幾」と、時代と共に変化した「本県の広報の移り変わり」を、当館収蔵の史料を中心に紹介します。
〈入館料〉一般160円、満70歳以上・大生80円、高校生以下無料
水戸市緑町2-1-15
☎029(225)4425FAX:029(228)4277
「銀河鉄道の夜」など数多くの文学作品を残している宮沢賢治。本展では、作品に出てくる賢治の愛した豊かな自然の世界を紹介します。
〈入館料〉一般750円、満70歳以上370円、高・大生460円、小・中生150円
坂東市大崎700
☎0297(38)2000FAX:0297(38)1999
日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書、写真、デザインの各部門で活躍している、現代の茨城を代表する作家たち100人の作品を展示します。
〈入館料〉一般320円、満70歳以上160円、高・大生240円、小・中生180円
展覧会の広報などに協力いただいている高校生特派員の作品展覧会も開催(1月19日(日曜日)~26日(日曜日)、講座室、入館無料)
水戸市千波町東久保666-1
☎029(243)5111FAX:029(243)9992
講師:山口和子(県近代美術館副参事兼美術課長)
※参加無料・申込不要
つくば市吾妻2-8
☎029(856)3711FAX:029(856)3358
日本画に用いる絵具や紙などの画材に触ったり、掛軸・絵巻の扱い方を体験したりするコーナー、金墨汁で描く体験ができるコーナーなど、さまざまな角度から日本画に親しんでいただけます。
〈入館料〉一般190円、満70歳以上90円、高・大生120円、小・中生80円
※12月29日(日曜日)~1月1日(水曜日・祝日)休館
北茨城市大津町椿2083
☎0293(46)5311FAX:0293(46)5711
上映内容:「暗くなるまで待って」
水戸市三の丸1-5-38
☎029(221)5569FAX:029(228)3583
■開館時間/火曜日~金曜日:9時~20時、土曜日曜祝日:9時~17時
■1月の休館日/1日~3日、6日、14日~27日、31日
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください