ここから本文です。
更新日:2016年12月31日
桃山陶の復興を志した重要無形文化財保持者たちの作品や、新進作家たちのユニークな作品など、現代における茶陶の多様性を紹介します。
桑田卓郎「白金彩灰釉垸」2010年
〈入館料〉一般720円、高校・大学生510円、小・中学生260円
笠間市笠間2345(笠間芸術の森公園内)☎0296(70)0011FAX:0296(70)0012
大切な古文書や公文書を守り、後世に伝える文書館(アーカイブズ)。
今回は、新たに整理・発見された史資料などをもとに、幕末から明治、戦後にかけての茨城の記憶を探ります。
「山岡髙歩(鉄舟)茨城県参事任命書」(全生庵蔵、当館複製)
〈入館料〉一般150円、大学生80円、高校生以下無料
水戸市緑町2-1-15☎029(225)4425FAX:029(228)4277
日本美術を紹介するため、独立行政法人国際交流基金が海外で開催した展覧会において高い評価を得た日本画や陶芸の名品32点を展示します。
片岡球子「喜多川歌麿」1978年
〈入館料〉一般310円、高校・大学生210円、小・中学生150円
北茨城市大津町椿2083☎0293(46)5311FAX:0293(46)5711
〈入館料〉一般740円、高校・大学生450円、小・中学生140円
坂東市大崎700☎0297(38)2000FAX:0297(38)1999
水戸市千波町東久保666-1☎029(243)5111FAX:029(243)9992
県天心記念五浦美術館の展覧会にちなんで、平山郁夫、片岡球子などの日本画、北大路魯山人、富本憲吉などの陶芸作品を紹介します。
講師:荒木扶佐子(県天心記念五浦美術館企画普及課長)
〈参加費〉無料
つくば市吾妻2-8☎029(856)3711FAX:029(856)3358
テーマ:「漱石の女弟子たち~野上弥生子~」
講師:佐々木紀子
〈参加費〉無料
水戸市三の丸1-5-38☎029(221)5569FAX:029(228)3583
開館時間/火曜日から金曜日:9時から20時土曜日・日曜日・祝日:9時から17時
1月の休館日(1、2、3、10、16、23、30、31日)
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください