ここから本文です。

更新日:2024年9月9日

メディア教育指導員

「茨城県メディア教育指導員」を派遣しています!

茨城県では、子どもたちを取り巻くインターネットの危険性などを保護者やその子どもたちなどに知っていただくため、平成18年度から茨城県PTA連絡協議会と連携して、茨城県メディア教育指導員を養成しました。


養成された指導員は、「茨城県メディア教育指導員連絡会」を立ち上げ、学校等において保護者やその子どもたち、その地域の方などを対象にスマートフォンやパソコン、タブレット、ゲーム機などからインターネットを子どもに利用させる際の危険性や家庭でするべき対策について情報を発信し、責任ある保護者が、日々進化していくインターネットの実態について学びあう機会の提供となる活動をしています。

また、児童・生徒向け講習会への派遣も行っています。さらに、インターネット利用の低年齢化に伴い、妊婦や乳幼児等に関わりのある施設の職員や保護者等が開催する講習会へも派遣いたします。

 

子どもがインターネット利用で被害者にも加害者にもならないように、また、保護者としてどうしたらいいか戸惑う前に、メディア教育指導員の講習会を受講し、子どもをインターネットの危険性から守りましょう。

児童向け講座 生徒向け講座

講習会の様子児童

講習会の様子(生徒)

保護者向け講座

教員向け講座

講習会の様子(保護者) 講習会の様子(教員)

 

申し込み方法

  • 指導員派遣依頼書に必要事項をご記入のうえ、青少年家庭課あてFAX、eメール又は郵送でお申し込みください。
  • 希望日の1か月程度前までにはお申込みしていただきますようお願いします。
  • 指導員が決まるまでに1週間程度日数がかかります。
  • 受付完了のご連絡はしておりませんのでご了承ください。
  • 指導員が決まり次第、指導員から直接ご連絡差し上げます。
  • 講習会開催に当たっては、指導員への謝金をご負担いただいております。詳しくはQ&Aをご覧ください。
  • 青少年を有害情報から守るための今後の取組みに向けて、アンケートを実施しております。以下よりアンケートをダウンロードのうえ、講習会終了後、ご担当者様より青少年家庭課あてFAX、eメール等によりお送りください。

指導員派遣依頼書・アンケート

依頼書・アンケート(ワード:39KB)

依頼書の記入例(PDF:65KB)

指導員に関するQ&Aはこちら

Q&A

申し込み・問い合わせ先

茨城県福祉部子ども政策局青少年家庭課青少年母子福祉グループ
〒310-8555戸市笠原町978-6
電話番号029-301-2183(平日8時30分~17時15分)
FAX番号029-301-2189
E-mailseishonen(at)pref.ibaraki.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部青少年家庭課青少年・母子

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2183

FAX番号:029-301-2189

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?