ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 産業戦略部 > 本庁 > 産業人材育成課 > 第47回技能五輪国際大会出場選手が知事を表敬訪問しました

ここから本文です。

更新日:2024年8月23日

 

第47回技能五輪国際大会出場選手が知事を表敬訪問しました

令和6年9月10日(火曜日)から9月15日(日曜日)にフランス・リヨンにて開催される「第47回技能五輪国際大会」に出場する選手が令和6年8月22日(木曜日)、知事を訪問し大会への意気みを報告しました。

知事・選手合同写真

左から田澤選手、大井川知事、内山選手、新田選手

大会の概要

開催日:令和6年9月10日(火曜日)から15日(日曜日)

開催地:フランス・リヨン

参加選手数:62職種約1,500名(うち日本人選手46職種55名、本県からは2職種3名)

本県の出場選手

出場選手3名

選手名

競技職種

所属

田澤大
(たざわだいむ)

CNC旋盤

株式会社日立ハイテク

内山颯
(うちやまはやて)

新田隼生
(にったしゅんき)

インダストリー4.0

日立Astemo株式会社

 

過去の大会結果等

回(年)

開催国

日本選手数

日本メダル獲得数

本県選手数

本県選手メダル獲得数

第46回(2022)

日本を含む15の国地域で分散開催

59名

金8、銀5、銅5

6名

金1(溶接)

銀1(CNC旋盤)

第45回(2019)

ロシア連邦

48名

金2、銀3、銅6

3名

銀1(CNCフライス盤)

銅1(溶接)

第44回(2017)

アラフ゛首長国連邦

45名

金3、銀2、銅4

2名

このページに関するお問い合わせ

産業戦略部産業人材育成課技能振興

〒310-8555茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3656

FAX番号:029-301-3669

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?