茨城県が実施する霞ヶ浦湖上体験スクールや環境学習講座等を体験した県内の児童による環境学習発表会を開催します。また,霞ヶ浦の生き物フィギュアづくりなど楽しい体験教室を同時開催します。この機会に是非ご来場ください。
平成28年2月20日(土曜日) 10時00分〜15時30分まで
霞ケ浦環境科学センター (茨城県土浦市沖宿町1853番地)
発表校
土浦市立土浦第一中学校
稲敷市立古渡小学校
鉾田市立旭北小学校
その他予定しているイベント等
番号 | 催事名 | 内容 |
---|---|---|
1 |
手作りバスボムで暖まろう! (一社)茨城県環境管理協会,茨城県地球温暖化防止活動推進センター |
入浴剤を作る工作教室 |
2 |
浄水の仕組みを楽しく学ぼう NPO法人 環境カウンセラー協会 |
霞ヶ浦湖水を水道水にするまでの行程を体験 |
3 |
エコキャンドルづくり 霞ヶ浦問題協議会 |
食用廃油を利用したエコキャンドルづくり |
4 |
サイエンスラボ(予約制) ※詳しくはこちらのリンク先を御確認ください。 |
湖と海のプランクトンに関する実験 |
5 |
どんぐりのおひな様づくり | どんぐりの実,枝,葉を材料におひな様をつくる |
6 |
生き物フィギュアづくり | 霞ヶ浦の生き物のフィギュアをつくる工作 |
7 |
オリジナルキーホルダーづくり(数量限定) | 木を装飾し,キーホルダーを作成 |
8 |
アクリルたわし教室 | 手編みでアクリルたわしづくり |
9 |
研究室一般公開 | 研究室の中を公開 |
10 |
霞ヶ浦クイズラリー | 霞ヶ浦に関するクイズに答えて景品をゲット |
(1)市町村キャラクター撮影会
つちまる(土浦市),ツクツク(つくば市)
(2)暖かい味噌汁無料配布(先着100名) 10時00分〜
(3)ケータリングカー(Cafe Coffee Room)出展
霞ケ浦環境科学センター駐車場(約130台)
土浦駅東口〜霞ケ浦環境科学センターまで無料シャトルバスを運行します。
【運行時間】
土浦駅東口発 センター行き |
9:25 10:20 11:15 12:35 14:55 |
---|---|
センター発 土浦駅東口行き |
9:55 10:50 12:10 14:30 15:40 |
※イベント内容は予告なく変更させていただく場合がございます。
※記録写真等は広報等で使用させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※雨天等でやむを得なく中止する場合はこちらのホームページ等でお知らせします。
霞ケ浦環境科学センター 環境活動推進課
TEL:029−828−0961 FAX:029−828−0967