茨城県霞ケ浦環境科学センターでは、茨城県民の日に合わせてイベントを開催いたします!!
令和6年11月13日(水)茨城県民の日
茨城県霞ヶ浦環境科学センター(土浦市沖宿町1853番地)
無料
★参加者にはプレゼントあり!!★ ※子ども限定、野外クイズラリーは全問正解者に限る
(1)プランクトン観察体験 ※事前予約制(ただし、空きがある場合は当日参加可)
顕微鏡を使ってプランクトンを観察しよう!
【時間】10時〜11時
【定員】5名×5組
【受付場所】1階研修室前
(2)霞ケ浦環境科学センタープレゼンツ わくわく理科実験教室 ※事前予約制(ただし、空きがある場合は当日参加可)
We are 環境科学探偵団 〜誘拐されたぴゅあちゃんを探せ!!水を使った不思議な実験で犯人を見つけよう!!〜
【時間】13時30分〜14時30分(13時20分開場)
【定員】子ども25名(小学1〜3年生推奨) ※子ども1名につき保護者2名まで観覧可
【受付場所】1階多目的ホール前
(3)ガイド付き展示室ツアー
展示室をめぐって霞ヶ浦を楽しく学ぼう!
【時間】10時〜/11時〜/13時30分〜/14時30分〜 ※各回40分程度
【定員】各回先着20名程度
【受付場所】1階総合案内にお声かけください。
(4)野外クイズラリー
秋の庭を楽しむクイズラリーに挑戦★全24問
【時間】10時〜16時(回答受付)
【受付場所】1階総合案内前にてクイズ用紙配付・回答受付
★当センターの屋外や2階交流サロンは、飲食可能です。ぜひ、お弁当をお持ちになり、楽しい一日をお過ごしください♪
★2階交流サロンには環境系の本をはじめ、たくさんの蔵書がございます。読書の秋にぴったり♪貸出も行っています。
「県民の日」は、郷土の歴史を知り、自治の意識を高め、私たちのより豊かな生活と県の躍進を願う日として、1968(昭和43)年に、県の条例により定められました。1871(明治4)年11月13日に、初めて「茨城県」という県名が用いられたことにちなみ、11月13日を「県民の日」としています。
★詳細は下記より
霞ケ浦環境科学センター 環境活動推進課
TEL:029−828−0961 FAX:029−828−0967