目的から探す
ホーム > 県政情報 > 入札・調達・公売 > 県有地(未利用地)売却 > 一般競争入札による売却手続きの流れ
ページ番号:4493
更新日:2024年8月16日
ここから本文です。
現地説明
|
|
入札参加申込書類の提出
茨城県報に告示されている提出期間内に下記の書類を提出してください。
(2)委任状(ワード:31KB)(申込人以外が入札する場合) (3)誓約書(ワード:48KB)(法人の場合には、役員名簿添付) 【記入例】(PDF:169KB)※誓約書は、両面印刷してください。 (4)印鑑証明書(法人の場合)、印鑑登録証明書(個人の場合) (5)商業・法人登記簿謄本(履歴事項全部証明書)(法人の場合) 住民票(個人の場合)
|
|
入札参加の受付
(1)入札しようとする額の5%以上の額(1円未満切り上げ)を、現金又は銀行振出の小切手により納付してください。
(1)入札書(ワード:34KB)【記入例】(PDF:127KB) (2)筆記用具 |
|
入札
|
|
開札(落札者の決定)
入札執行後、落札金額、落札者名等を公表する場合があります。 |
|
売買契約の締結
注:契約書の買受人は、入札参加申込人と同一の者とし、印鑑登録をしている印鑑を押印願います。 |
|
売買代金の納入
|
|
所有権移転の登記
|
|
土地引渡し
|
|