ホーム > 茨城を創る > しごと・雇用 > 職業訓練 > 障害者委託訓練計画

ここから本文です。

更新日:2024年9月10日

障害者委託訓練計画

令和6年度公共職業訓練コースガイドはこちら→ 訓練コースガイド(PDF:4,924KB)

県立産業技術専門学院では、障害のある方を対象とした就職に必要な知識・技能を習得するための職業訓練を実施しています。

知識・技能習得訓練コース

【訓練対象者】

障害のある方であって、公共職業安定所長の受講あっせんを受けた求職者とします。詳細については、県産業人材育成課又は最寄りの公共職業安定所までお問い合わせください。

学院 訓練科目(障害) 募集期間 訓練期間 定員 訓練実施場所

水戸

OA実務科(身体・知的・精神)

R6年7月8日~R6年9月4日

R6年10月1日~R6年12月26日(3カ月) 

10人

株式会社ひたちなかテクノセンター

土浦

OA実務科(身体・知的・精神)

中止

     

筑西

OA実務科(精神・知的)

R6年9月9日~R6年11月8日

R6年12月2日~R7年2月28日(3カ月) 5人 就労支援サービス
イマココ筑西

授業料は無料です。ただし、テキスト代、交通費や食事代等は自己負担となります。

○問い合わせ先

県産業人材育成課 電話029-301-3656
水戸産業技術専門学院(外部サイトへリンク) 電話029-269-2160
土浦産業技術専門学院(外部サイトへリンク) 電話 029-841-3551
筑西産業技術専門学院 電話0296-24-1714

〇公共職業安定所 

名称

郵便番号

住所

電話番号 

水戸公共職業安定所 

(ハローワーク水戸)

310-8509

水戸市水府町1573-1 

029-231-6221

笠間出張所

(ハローワーク笠間)

309-1613

笠間市石井2026-1 

0296-72-0252

日立公共職業安定所 

(ハローワーク日立)

317-0063

日立市若葉町2年6月2日 

0294-21-6441

筑西公共職業安定所 

(ハローワーク筑西)

308-0821

筑西市成田628-1 

0296-22-2188

下妻出張所

 (ハローワーク下妻)

304-0041

下妻市古沢34-1

0296-43-3737

土浦公共職業安定所

(ハローワーク土浦)

300-0805

土浦市宍塚1838 

029-822-5124

古河公共職業安定所

(ハローワーク古河)

306-0011

古河市東3年7月23日

0280-32-0461

常総公共職業安定所

(ハローワーク常総)

303-0034

常総市水海道天満町4798 

0297-22-8609

石岡公共職業安定所

(ハローワーク石岡)

315-0037

石岡市東石岡5年7月40日

0299-26-8141

常陸大宮公共職業安定所 

(ハローワーク常陸大宮)

319-2255

常陸大宮市野中町3083-1

0295-52-3185

龍ケ崎公共職業安定所 

(ハローワーク龍ケ崎)

301-0041

龍ケ崎市若柴町1229-1 

0297-60-2727

高萩公共職業安定所

(ハローワーク高萩)

318-0033

高萩市本町4年8月5日 

0293-22-2549

常陸鹿嶋公共職業安定所

(ハローワーク常陸鹿島)

314-0031

鹿嶋市宮中1995-1 

0299-83-2318

実践能力習得訓練コース

【訓練対象者】

障害のある方であって、公共職業安定所に求職登録した求職者とします。

学院 訓練科目 訓練期間 訓練開始月 訓練場所
全学院 障害の態様に応じて設定 1カ月 企業・事業所等

県では、障害者ニーズに対応した多様な職業訓練として、障害者委託訓練(しょうがいしゃいたくくんれん)・実践能力習得訓練(じっせんのうりょくしゅうとくくんれん)コースを実施しております。

実践能力習得訓練コースは、就労を希望する分野について、民間企業、社会福祉法人やNPO法人などの事業所の現場を活用した実践的な訓練を実施し、就労に必要な技能の習得を目指すコースです。

実践能力習得訓練コースは、訓練からスタートできるので「自分に合った仕事なのか」などを見極めることができます。一般就労を目指すきっかけとして、ぜひ積極的な御活用をお願いいたします。

また、訓練を受託した事業所に対しては、県から委託料が支払われます。「障害者雇用を考えているけど、いきなり採用するのは経験がなくて不安だ…」そんな事業主の方にこそ、お勧めさせていただきたいのが、この障害者委託訓練です。

般就労を希望する方、障害者雇用を検討されている事業主の方、双方の御活用をお待ちしております。

訓練の実施時期

訓練は、訓練生と事業所のマッチングができ次第、随時実施します。
受講希望者の希望を最大限尊重しますが、受入事業所を必要とする都合から、全てのご希望に添うことはできない場合があります。あらかじめ御了承ください。)

訓練期間

原則1か月(月100時間の訓練を標準とする)です。

対象者

障害のある方であって(障害の種別は問いません)、公共職業安定所に求職登録している方

受講料

受講料は無料です。
(ただし、通所費・食事代等の実費は訓練生の自己負担となるほか、訓練中の事故に備え保険へのご加入を勧奨させていただいております。)

その他、注意事項

個人情報の取り扱いについて
県は就労に向けた支援のため、「障害者委託訓練受講希望シート」等により得た個人情報を、ハローワークや関係福祉機関等と共有しますので、同意願います。

○障害者委託訓練は、あくまで就労に必要な技能を習得するための「訓練」ですので、訓練期間中に事業所等から給与が支払われることはありません。訓練を利用される方は、その点についても同意願います。

 

訓練を利用するには

次のシートを作成し、茨城県産業人材育成課(いばらきけんさんぎょうじんざいいくせいか)までご提出ください。(FAX可)


【ダウンロード】
「障害者委託訓練受講希望シート(受講希望者用)」(エクセル:29KB)
「障害者委託訓練エントリーシート(事業所用)」(エクセル:26KB)

訓練の詳細やご不明点について、お気軽にお問い合わせください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

産業戦略部産業人材育成課技能振興

〒310-8555茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3656

FAX番号:029-301-3669

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?