ホーム > 茨城を創る > しごと・雇用 > 技能の振興 > 卓越した技能者等表彰 > 叙勲・黄綬褒章受章者
ここから本文です。
更新日:2024年11月29日
栄典は、国家又は公共に対し功労のある方、社会の各分野における優れた行いのある方などを表彰するもので、勲章及び褒章があります。
日本の勲章・褒章(内閣府ホームページ)(外部サイトへリンク)
業績・表彰 | 氏名 | ふりがな | 功績概要 | 所属(受賞時) |
---|---|---|---|---|
瑞宝単光章 (R6春) |
中山 龍一 |
なかやま りゅういち | 技能検定功労 |
三菱重工業(株) |
瑞宝単光章 (R6秋) |
渡邉 雅美 |
わたなべ まさみ | 職業訓練功労 |
職業訓練法人きものの匠 |
氏名 | 功労概要 | 功績 | ||
---|---|---|---|---|
中山 龍一 | 技能検定功労 | フライス盤職種の技能検定委員として技能検定制度の普及・促進に尽力している。 | ||
渡邉 雅美 | 職業訓練功労 | 職業訓練法人きものの匠理事として、後進の指導育成に尽力している。 |
業績・表彰 | 氏名 | ふりがな | 職種 | 所属(受章時) |
---|---|---|---|---|
黄綬褒章 (R6秋) |
小島 美佐子 | おじま みさこ | 織布工 | 小島紬織物 |
黄綬褒章 (R6秋) |
小泉 英雄 |
こいずみ ひでお | 金属製品製造工 |
株式会社ヨシダ |
黄綬褒章 (R6秋) |
高橋 忍 |
たかはし しのぶ | アーク溶接工 |
株式会社日立ハイテク |
黄綬褒章 (R6秋) |
箕輪 正明 |
みのわ まさあき | 開閉制御機器組立工 |
株式会社日立製作所 ハ゜ワーク゛リットヒ゛シ゛ネスユニット 電力流通事業部 |
黄綬褒章 (R6秋) |
茂木 政男 |
もぎ まさお |
製銑工 | 日本製鉄株式会社東日本製鉄所 |
黄綬褒章 (R6秋) |
横松 信一 |
よこまつ しんいち | 製品検査工 |
株式会社協和製作所 |
氏名 | 職種 | 功績 | ||
---|---|---|---|---|
小島 美佐子 | 織布工 |
高い技能で数多くの結城紬を製作、ユネスコ登録である結城紬の普及にも貢献。 |
||
小泉 英雄 | 金属製品製造工 |
グローブボックスの製造に係る技能に卓越、福島第一原発の廃炉作業の加速に大きく貢献。 |
||
高橋 忍 | アーク溶接工 |
電子顕微鏡などの微細溶接から大物溶接まで、正確かつ美的で高度な溶接技能に卓越。 |
||
箕輪 正明 | 開閉制御機器組立工 |
送変電機器のガス遮断器内部の組立に卓越、電力の安定供給・社会機能維持に大きく貢献。 |
||
茂木 政男 | 製銑工 |
製鉄所の最重要設備であるコークス工場の操業管理において、品質向上や機械の安定化など広く貢献。 |
||
横松 信一 | 製品検査工 |
建設機械車両における車両検査・部品検査の技能に卓越、検査現場における安全性や生産性向上に貢献。 |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください