ホーム > 茨城を知る > 人事・採用 > 給与 > 期末・勤勉手当 > 期末・勤勉手当の支給について(令和6年12月10日支給分)

ここから本文です。

更新日:2024年12月10日

期末・勤勉手当の支給について(令和6年12月10日支給分)

本日、県職員等に支給される期末・勤勉手当の支給額等については、次のとおりですのでお知らせします。

なお、今年の県人事委員会勧告に基づく引き上げ分につきましては、12月議会に改正給与条例を上程中の

ため反映されていません。

 

1.支給総額

特別職(知事等、県議会議員)及び一般職(知事部局職員、各種行政委員会職員、教職員(市町村立学校教職員を含む。)、県警察職員、企業局職員、病院局職員)

区分 令和6年12月 令和5年12月 前年比
対象人員 37,391人 37,196人 +0.5%
支給額 期末手当 17,407,840千円 16,797,967千円 +3.6%
勤勉手当 14,235,235千円 13,646,080千円 +4.3%
総計 31,643,075千円 30,444,047千円 +3.9%

2.支給額

(1)主な特別職の支給額

区分 令和6年12月 令和5年12月 前年比
知事 3,303,100円 3,205,950円 +3.0%
副知事 2,662,200円 2,583,900円 +3.0%
公営企業管理者企業局長 2,243,150円 2,177,175円 +3.0%
病院事業管理者 2,588,250円 2,512,125円 +3.0%
教育長 2,243,150円 2,177,175円 +3.0%
県議会議長 2,489,650円 2,416,425円 +3.0%
県議会副議長 2,218,500円 2,153,250円 +3.0%
県議会議員 2,095,250円 2,033,625円 +3.0%

 

(2)一般行政職(管理職等以外)の支給額

区分

令和6年12月

令和5年12月

前年比

平均支給額

684,809円

667,164円

17,645円

(+2.6%)

平均年齢

37.95歳

38.49歳

-0.54歳

3.支給割合

区分

令和6年12月

令和5年12月

増減

特別職

1.70月分

1.65月分

+0.05月

特定幹部職員

2.25月分

2.20月分

+0.05月

一般職員

2.25月分

2.20月分

+0.05月

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

総務部総務事務センター旅費・給与

〒310-0852 茨城県水戸市笠原町978番25

電話番号:029-301-4891

FAX番号:029-301-2339

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?