ホーム > 茨城で暮らす > 環境・自然 > 環境政策 > 環境保全功労者表彰

ここから本文です。

更新日:2024年3月25日

環境保全功労者表彰

 県では、環境保全活動を続けている個人や団体を表彰しています。令和5年度は、環境保全功労者部門で受賞決定となりました。

令和5年度環境保全功労者表彰受賞者

環境保全功労者部門

 環境保全に関する普及啓発活動や学術研究、環境行政推進等に顕著な功績がある個人や団体を表彰しています。

(敬称略)

氏名(住所) 表彰理由
石井 省三(桜川市) 日本野鳥の会茨城県において、会長等として40年間活動し、会の発展や次世代のリーダーの育成に尽力した。地元桜川市の雨引山楽法寺周辺での探鳥会を、毎月1回、30年以上継続実施し、実施回数は県内の探鳥会としては最多となる400回を超えて、自然保護の啓蒙に大きく貢献した。現在も茨城県環境アドバイザーや森林インストラクターとして自然環境保全及び意識啓発に尽力している。
関根 義純(常陸太田市)

2007年度からの9年間、浄化槽の相談員として地域の浄化槽維持管理に関する指導及び助言を行った。2014年度からは茨城県より水質保全監視員の委嘱を受け、浄化槽の設置や維持管理に関する指導及び助言、法定検査受検の指導、合併処理浄化槽の普及等を行い、公共用水域の水質汚濁の防止及び生活環境の保全に貢献している。

中根 克明(つくば市)

2003年から現在まで20年間にわたり、「茨城県ボランティアU.D.監視員制度」の協会監視員として、廃棄物の不法投棄の監視活動を行うなど他の模範となっている。県内5支部において実施している不法投棄ボランティア撤去事業への積極的な参加や不法投棄の早期発見等により地域の環境保全に貢献している。

立沢里山の会(守谷市)

24年間にわたり、里山景観の保全と小学校教育支援、里山活動を広げる取り組み、立沢里山の自然を身近なものにするための活動を行っている。地域と連携しながら里山の環境整備、小学校教育支援を継続することで、地域の環境保全及び環境教育に貢献している。
雪入探険隊(かすみがうら市) かすみがうら市北西部の雪入地域で、ハイキングコースの整備と維持管理活動、森林管理や動植物の保護管理の知見・技術を継承する取り組み、次世代につなぐ環境学習の推進活動を行っている。地域住民や子どもたちとともに、地域の自然環境保護及び意識の普及啓発に尽力している。

環境美化功績者部門

 緑化活動、河川等の浄化活動、公園・道路の清掃活動など地域の環境美化に関する活動に顕著な功績がある個人・団体を表彰しています。

〈該当なし〉

その他

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

県民生活環境部環境政策課環境企画

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2933

FAX番号:029-301-2949

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?