目的から探す
ホーム > くらし・環境 > 生活 > 在留外国人 > 多文化共生担当のページ > 新型(しんがた)コロナウイルスに関(かん)するお知(し)らせ About the COVID-19(やさしい日本語(にほんご)/英語(えいご))【2023.5.25】
ページ番号:54402
ここから本文です。
茨城県(いばらきけん)からのお知(し)らせ(PDF:256KB)(2023年5月8日)
マスクをつけるか外(はず)すかは あなたの 判断(はんだん)に なります(PDF:193KB)(2023年3月15日)
茨城県(いばらきけん)からのお願(ねが)い(PDF:90KB)(2022年12月23日)
For those that test positive for Covid-19(PDF:378KB)(2023年5月25日)【New】
Response to Covid-19 "after the transition to Category V InfectiousDiseases"(PDF:108KB)(2023年5月8日)
Mask Use Will Largely Depend On Personal Choice(PDF:173KB)(2023年3月15日)
Important Request from Ibaraki Prefectural Government(PDF:380KB)(2023年1月11日)
What to do in event of a ‘positive COVID-19 result’(PDF:176KB)(2022年12月13日)
心配(しんぱい)な 人(ひと)は 相談(そうだん)できます。
○茨城県新型コロナウイルス感染症電話相談センター(いばらきけん しんがたころなういるすかんせんしょう でんわそうだんせんたー)
Ibaraki Coronavirus Infection Diagnosis and Consultation Center
受付時間(うけつけじかん):7:30-21時00分
Hours Open:7:30 to 21時00分
土曜日(どようび)と日曜日(にちようび)祝日(しゅくじつ)も電話(でんわ)できます。
Including weekends and holidays
日本語(にほんご)でお願(ねが)いします。
Only available in Japanese
電話番号:029-301-3200
○保健所(ほけんじょ) Public Health Offices
受付時間(うけつけじかん):9:00-17時00分
Hours Open:9:00 to 17時00分
月曜日(げつようび)~金曜日(きんようび)Weekdays only
日本語(にほんご)でお願(ねが)いします。Only available in Japanese
○コロナワクチン接種(せっしゅ)に関(かん)する相談窓口(そうだんまどぐち)
ワクチン接種(せっしゅ)に関(かん)する相談窓口(そうだんまどぐち)(PDF:148KB)
日本語(にほんご)でお願(ねが)いします Only available in Japanese
○コロナワクチンの副反応相談窓口(ふくはんのうそうだんまどぐち)
Consultation Counter for Side Effects of the Covid-19 Vaccine
受付時間(うけつけじかん):8:00-19時00分
Hours Open:8:00 to 19時00分
土曜日(どようび)と日曜日(にちようび)祝日(しゅくじつ)も電話(でんわ)できます。Including weekends and holidays
日本語(にほんご)でお願(ねが)いします。Only available in Japanese
茨城県新型(いばらきけんしんがた)コロナワクチンコールセンター
Ibaraki Prefecture Call Center for the Covid-19 Vaccine
電話番号:029-301-5394
○日本語(にほんご)がわからない人(ひと)のための相談窓口(そうだんまどぐち)
Consultation Counter for non-Japanese Speakers
受付時間(うけつけじかん):8:30-17時00分
Hours Open:8:30 to 17時00分
月曜日(げつようび)~金曜日(きんようび) Weekdays only
外国語(がいこくご)で相談(そうだん)できます。
Consultations in foreign languages available
茨城県国際交流協会外国人相談(いばらきけんこくさいこうりゅうきょうかいがいこくじんそうだん)センター Consultation Center For Foreigners (Ibaraki International Association)
電話番号:029-244-3811
住(す)むところを失(うしな)うおそれがある人(ひと)への給付金(きゅうふきん)の情報(じょうほう)(厚生労働省(こうせいろうどうしょう)のサイトへリンク)
※日本語(にほんご)、英語(えいご)、韓国語(かんこくご)、中国語(ちゅうごくご)、ベトナム語(ご)、ポルトガル語(ご)、スペイン語(ご)
新型(しんがた)コロナウイルス感染症関連情報(かんせんしょうかんれんじょうほう)(出入国在留管理庁(しゅつにゅうこくざいりゅうかんりちょう)のサイトへリンク)(外部サイトへリンク)
外国人生活支援(がいこくじんせいかつしえん)ポータルサイト(出入国在留管理庁(しゅつにゅうこくざいりゅうかんりちょう)のサイトへリンク)
外国人(がいこくじん)の皆(みな)さんへ(新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)に関(かん)する情報(じょうほう))(厚生労働省(こうせいろうどうしょう)のサイトへリンク)
いろいろな情報(じょうほう)(茨城県国際交流協会(いばらきけんこくさいこうりゅうきょうかい)のサイトへリンク)(外部サイトへリンク)
新型(しんがた)コロナウイルスのいろいろな言葉(ことば)の新(あたら)しいニュース(NHKWORLDのサイトへリンク)