ページ番号:7450

更新日:2025年8月8日

ここから本文です。

船曳漁況速報

R7年5月までのカタクチイワシ卵確認結果を掲載します(PDF:327KB)

R7年8月のシラス漁況を予測しました(PDF:455KB)

R7年7月22日・23日のせんかい調査結果速報を掲載します(PDF:111KB)

令和7年8月8日漁況

種名

地区 出漁隻数 漁獲量
(キログラム)
CPUE
(キログラム/隻)

単価
(円/キログラム)

シラス 大津 30 2,425 80.8 300-2,100
  久慈町 3 331 110.3 200-1,200
 

久慈浜丸小

3 219 73.0 200-1,200
  大洗町 30 3,912 130.4 400-1,452
  鹿島灘 35 3,407 97.3 510-2,000

 

はさき 13 1,501 115.5 350-1,810

令和7年8月7日漁況

種名

地区 出漁隻数 漁獲量
(キログラム)
CPUE
(キログラム/隻)

単価
(円/キログラム)

シラス 大津 32 2,674 83.6 200-2,100
  久慈町 4 198 49.5 200-1,050
 

久慈浜丸小

4 137 34.3 200-1,050
  大洗町 30 3,421 114.0 500-1,430
  鹿島灘 34 2,583 76.0 561-1,900

 

はさき なし      

令和7年8月6日漁況

種名

地区 出漁隻数 漁獲量
(キログラム)
CPUE
(キログラム/隻)

単価
(円/キログラム)

シラス 大津 34 4,905 144.3 100-1,800
  久慈町 4 511 127.8 51-1,412
 

久慈浜丸小

7 926 132.3 51-1,499
  大洗町 28 3,817 136.3 50-1,420
  鹿島灘 36 5,804 161.2 509-1,901

 

はさき 13 2,495 191.9 300-1,980

茨城県月別シラス漁獲量(PDF:107KB)

シラス3種の見分け方(PDF:68KB)

 

このページに関するお問い合わせ

農林水産部水産試験場回遊性資源部

〒311-1203 茨城県ひたちなか市平磯町三ツ塚3551-8

電話番号:029-262-4172

FAX番号:029-263-0414

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP

PC版

スマートフォン版