ページ番号:68299

更新日:2025年3月21日

ここから本文です。

過去の試験・選考情報

過去に実施した採用試験及び採用選考について、試験(選考)案内及び実施状況を公表しています。

採用試験案内・実施状況

令和6年度

大学卒業程度 大学卒業程度試験【早期日程】(PDF:439KB)
大学卒業程度試験(PDF:304KB)
大学卒業程度試験【秋冬期日程】(PDF:262KB)
高校卒業程度 高校卒業程度試験(PDF:264KB)
高校卒業程度特別試験(農業土木)(PDF:206KB)
任期付職員 任期付職員(PDF:203KB)

令和5年度

大学卒業程度 大学卒業程度試験
大学卒業程度試験【事務(知事部局等B)】
大学卒業程度特別試験(土木・化学・農業・農業土木)
高校卒業程度

高校卒業程度試験
高校卒業程度試験【電気(警察本部)】
高校卒業程度特別試験(土木)

令和4年度

大学卒業程度 大学卒業程度試験
大学卒業程度試験【事務(知事部局等B)】
大学卒業程度特別試験(事務(知事部局等B)・電気・土木・林業)
高校卒業程度 高校卒業程度試験
任期付職員 任期付職員

令和3年度

大学卒業程度 大学卒業程度試験
大学卒業程度特別試験(土木・薬剤師・林業)
高校卒業程度 高校卒業程度試験
任期付職員 任期付職員

令和2年度

大学卒業程度 大学卒業程度試験
大学卒業程度特別試験(事務・建築・林業)
高校卒業程度 高校卒業程度試験
任期付職員 任期付職員

 

採用選考案内・選考実施状況

令和6年度

社会人経験者

社会人経験者(事務・農業・畜産・福祉・心理)(PDF:273KB)
社会人経験者(電気・機械・土木・農業土木・林業)(PDF:417KB)
社会人経験者(獣医師)(PDF:347KB)
社会人経験者(職業訓練指導員(情報系))【職務経験】(PDF:193KB)
社会人経験者(医療事務(医事担当))【職務経験】(PDF:170KB)

障害者対象 事務(障害者を対象とした選考)(PDF:394KB)
獣医師

獣医師(1回目)(PDF:338KB)
獣医師(2回目)(PDF:199KB)
獣医師(3回目)(PDF:207KB)

その他

航空整備士(PDF:185KB)
職業訓練指導員(情報系)(PDF:197KB)
ソーシャルワーカー(PDF:167KB)
司書(PDF:186KB)
学芸員(日本近代美術(日本画))(PDF:190KB)
医療事務(IT推進担当)(PDF:191KB)

令和5年度

社会人経験者

社会人経験者(事務・管理栄養士・農業・福祉・心理)
社会人経験者(電気・機械)
社会人経験者(獣医師)
職業訓練指導員(情報系)【職務経験】
医療事務(医事統括・経理)【職務経験】

障害者対象 事務(障害者を対象とした選考)
獣医師

獣医師(1回目)
獣医師(2回目)
獣医師(3回目)

その他

犯罪鑑識員(法医・心理)
航空整備士(1回目)
航空整備士(2回目)
職業訓練指導員(機械科)
職業訓練指導員(情報系)
心理カウンセラー
司書

令和4年度

社会人経験者 社会人経験者(事務・管理栄養士・福祉・心理)
社会人経験者(心理)
社会人経験者(農業)
社会人経験者(獣医師)(1回目)
社会人経験者(獣医師)(2回目)
社会人経験者(獣医師)(3回目)
障害者対象 事務(障害者を対象とした選考)
獣医師 獣医師(1回目)
獣医師(2回目)
獣医師(3回目)
その他 犯罪鑑識員(物理・文書)
学芸員
職業訓練指導員(機械科・電気工事科)
医療事務【職務経験】
学芸員【職務経験】
心理カウンセラー

令和3年度

社会人経験者 社会人経験者(事務・管理栄養士・福祉・心理)
社会人経験者(獣医師)(1回目)
社会人経験者(獣医師)(2回目)
社会人経験者(職業訓練指導員(コンピュータ制御科)
社会人経験者(歯科衛生士)
障害者対象 事務(障害者を対象とした選考)
獣医師 獣医師(1回目)
獣医師(2回目)
その他 犯罪鑑識員(化学)
医療事務(1回目)
医療事務(2回目)
医療事務(3回目)
職業訓練指導員(1回目)
職業訓練指導員(2回目)

令和2年度​​​​

社会人経験者 社会人経験者(事務・福祉・心理)
社会人経験者(管理栄養士・獣医師)
社会人経験者(獣医師)(PDF:507KB)
障害者対象 事務(障害者を対象とした選考(1回目)
事務(障害者を対象とした選考(2回目)
獣医師 獣医師(1回目)
獣医師(2回目)
その他 職業訓練指導員(1回目)・歯科衛生士
犯罪鑑識員(心理)
医療事務(医事担当・IT推進担当)
職業訓練指導員(2回目)

 

 

このページに関するお問い合わせ

人事委員会事務局総務課

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-5544

FAX番号:029-301-5559

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP

PC版

スマートフォン版