ホーム > 県政情報 > 県の概要 > 組織案内 > 保健医療部 > 本庁 > 疾病対策課 > 急性呼吸器感染症サーベイランスについて

ページ番号:71911

更新日:2025年4月4日

ここから本文です。

【定点医療機関の皆さんへ】 急性呼吸器感染症サーベイランスについて

 「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令(令和6年厚生労働省令第156号)」の改正により、急性呼吸器感染症が5類感染症及び定点把握疾患に位置づけられ、定点サーベイランスが開始されることとなりました。

各種説明資料

急性呼吸器感染症患者定点について(PDF:619KB)

急性呼吸器感染症病原体定点について(PDF:105KB)

病原体定点における検体の取り扱いについて(PDF:95KB)

よくあるご質問

急性呼吸器感染症サーベイランスについてよくあるご質問(4月4日更新)(PDF:690KB)

参考

急性呼吸器感染症(ARI)|厚生労働省(外部サイトへリンク)

 

このページに関するお問い合わせ

保健医療部疾病対策課感染症対策室

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3233

FAX番号:029-301-3239

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP

PC版

スマートフォン版