ホーム > 県政情報 > 県の概要 > 組織案内 > 福祉部 > 本庁 > 福祉人材・指導課 > 福祉監査室 > 令和6年度「社会福祉法人・施設一般検査」関係資料(実施計画、実施方法等)

ページ番号:68850

更新日:2024年5月27日

ここから本文です。

令和6年度「社会福祉法人・施設一般検査」関係資料(実施計画、実施方法等)(2024年5月17日)

令和6年度「社会福祉法人・施設一般検査」関係資料は、次のとおりです。

令和5年度「社会福祉法人・施設一般検査」結果概要

1-1令和5年度社会福祉法人・施設一般検査結果概要(PDF:421KB)

1-2令和5年度保育所及び幼保連携型認定こども園一般検査結果概要(PDF:359KB)

 

令和6年度「社会福祉法人・施設一般検査」実施計画

2-1令和6年度社会福祉法人・施設一般検査実施計画(PDF:223KB)

2-2(1)留意事項(PDF:289KB)

2-2(2)会計監査人等による監査又は専門家による支援の状況【報告様式】(エクセル:23KB)

2-3社会福祉法人・施設に係る検査権限の移譲の状況(PDF:125KB)

 

令和6年度一般検査の実施方法等

3-1令和6年度社会福祉法人・施設一般検査の実施について(PDF:461KB)

3-2(1)一般検査資料等(保育所・こども園・児童館以外)の主な変更点(PDF:242KB)

3-2(2)一般検査資料等(保育所・こども園・児童館)の主な変更点(PDF:188KB)

3-3一般検査提出書類チェックリスト一覧(PDF:122KB)

3-4保育所・幼保連携型認定こども園以外の自主点検調書(処遇)様式の施設種別対応表(PDF:75KB)

3-5一般検査進行表(PDF:124KB)

3-6検査会場レイアウト例(PDF:188KB)

3-7令和6年度福祉監査室職員名簿、問合せ先(PDF:142KB)

 

感染症対策について

  • 実地検査を実施する際には、検査員の検査当日の検温や、検査時におけるマスク着用の徹底など、新型コロナウイルス感染症等の感染防止に十分な配慮を行います。
  • 基本的な感染対策は重要であり、引き続き、「三つの密」の回避、「人と人との距離の確保」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」等のご協力をお願いします。
  • また、検査時間の縮減を図るため、法人・施設におきましては、ホームページに掲載の「確認事項関係」等を活用して確認するとともに、関係書類については検査会場への事前準備をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

福祉部福祉人材・指導課福祉監査室

茨城県水戸市笠原町978-6

電話番号:029-301-3159(児童・障害者施設),3165(高齢者施設)

FAX番号:029-301-3179

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP