ここから本文です。

更新日:2024年9月30日

沿革・施設概要

沿革

昭和30年12月

厚生省通達に基づき,それまで衛生部に設置されていた細菌検査所および衛生試験所(昭和6年頃警察部衛生課所属設置)の2機関が統合されて,茨城県衛生研究所として設立された。(所在地:水戸市三の丸県庁構内,建物:鉄筋コンクリート2階建)

昭和34年4月

庶務,細菌,化学および食品衛生の4部制が敷かれる。

昭和38年4月

庶務,微生物,化学,食品衛生および放射能の5部制となる。

昭和40年10月

水戸市愛宕町4番1号庁舎竣工,移転。

昭和47年6月

放射能部が環境局公害技術センターに移管され,4部制となる。

昭和53年6月

組織改正により,庶務,微生物,環境保健,食品薬品および生活環境の5部制となる。

平成03年5月

水戸市笠原町993-2新庁舎竣工,移転。

平成13年4月

組織改正により,庶務,企画情報,微生物,理化学および遺伝子科学と改編される。
平成22年4月 組織改正により,庶務,企画情報,細菌,ウイルス,および理化学と改編される。
平成26年4月

組織改正により,水戸保健所及び土浦保健所の検査課を統合。

保健予防課から,感染症情報センターの業務を当所へ移管。

施設の概要

所在地

水戸市笠原町993-2

敷地

「いばらき予防医学プラザ」22,418平方メートル内

建設

平成元年10月26日着工
平成3年3月31日竣工

建物

庁舎:鉄筋コンクリート3階建2,916.73平方メートル

茨城県衛生研究所写真

このページに関するお問い合わせ

保健医療部衛生研究所庶務部

〒310-0852 茨城県水戸市笠原町993-2

電話番号:029-241-6652

FAX番号:029-243-9550

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?