目的から探す
ページ番号:49984
更新日:2019年6月10日
ここから本文です。
2019年6月8日(土曜日)、「G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合」に合わせて、つくば市内で開催した「いばらきグローバル商談会」において、招へいした外国企業や海外バイヤー等に対して、本県の優れた投資環境や豊富な農林水産物、加工食品について、知事が積極的にアピールしました。
(外国企業と個別面談をする知事)
(昼食会で海外バイヤーと懇談する知事)
2019年6月8日(土曜日)・9日(日曜日)に茨城県つくば市において「G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合」が開催されることを契機に海外から本県への投資・誘致促進および観光誘客促進、また、本県から海外への輸出促進を目的として開催した総合商談会。
分野 | 招へい企業(所在国) | 商談内容 |
輸出促進 | 海外バイヤー3社(アメリカ、シンガポール、ベトナム) | 県内企業や生産者が農水畜産物や加工食品を売り込む。 |
投資・誘致 | 外資系企業5社(ドイツ、フランス) | 事業所等の県内への誘致を行うほか、同社との提携・取引、共同研究等を目指す県内企業・研究機関とのマッチングを行う。 |
国際誘客 | 訪日外国人旅行取扱会社10社 | 県内の観光資源のアピールを行うほか、県内観光関連の施設・企業等が売り込む。 |