目的から探す
ページ番号:63815
更新日:2022年10月4日
ここから本文です。
県が管理する道路において地域にふさわしい道づくりを進めることを目的に、道路の清掃や除草・花壇の手入れなどを県に代わって行っていただけるボランティア団体を支援する制度です。
活動に必要な用具類が貸与されます。また、ボランティア保険費用も県が負担します。
毎年8月を「道路ふれあい月間」とし、さまざまな取り組みを行っています。
毎年8月10日は「道の日」として道路の美化活動を行っています。
道路ボランティア団体の活動を一定期間(3年)以上勤めていただいた団体等に対して、「道路ふれあい月間」(8月1日から31日)の期間中に功績者表彰を行います。