このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
茨城県
Other Language
語句で検索
ページ番号で検索
検索の仕方
注目キーワード
目的から探す
組織から探す
閉じる
緊急情報
現在、情報はありません。
ホーム > くらし・環境 > まちづくり・環境 > まちづくり > 道路・公共交通 > 道路施設の防災・減災対策
ページ番号:7152
更新日:2023年6月13日
ここから本文です。
大規模な災害が発生したときに,人命が失われたり,長期間にわたる通行止めにより支援活動に影響を与えることのないよう,耐震性の劣る橋梁や法面などの危険箇所の解消を行っています。
また,損傷が著しい路面を補修し,災害時における路面の安全を確保することで,通行車両の二次災害を防止します。
橋梁の耐震化(左下),法面の補強(右下)
舗装の補修・修繕(左下,右下)
土木部道路維持課補修・防災
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6
電話番号:029-301-4459
FAX番号:029-301-4469
お問い合わせフォーム
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
道路・公共交通
もっと見る
共通ナビ
PAGE TOP
PC版
スマートフォン版