目的から探す
ホーム > 県政情報 > 広報・広聴 > 広報 > 県広報紙「ひばり」 > 県広報紙「ひばり」バックナンバー > 令和6年度 > ひばり2024年7月号 > 県広報紙「ひばり」7月号【特集2】
ページID:69119
更新日:2024年6月30日
ここから本文です。
県広報紙「ひばり」
県では、森林や湖沼・河川を県民共有の財産として良好な状態で次世代に引き継ぐため、「森林湖沼環境税」を導入しています。
皆さんに納めていただいた税は、森林の保全・整備や湖沼・河川の水質保全に活用しています。
森林の保全・整備 自立した経営による森林管理
2.森林環境の保全
|
湖沼・河川の水質保全 生活排水などの対策
農地・畜産対策
県民意識醸成
水辺環境保全
|
県税務課(税の仕組み)☎029(301)2418
県林政課森づくり推進室(森林)☎029(301)4021
県環境対策課水環境室(湖沼・河川)☎029(301)2968
![]() |