ここから本文です。
更新日:2023年11月26日
いよいよ、G7茨城水戸内務・安全担当大臣会合が12月8日から10日まで、水戸市民会館で開催されます。本県での関係閣僚会合は、2016年G7茨城・つくば科学技術大臣会合、2019年G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合に続き3回目の開催となります。
今回の会合は、治安や国際的な安全への脅威を背景とした諸問題などについて話し合われる重要な会合であり、県では、円滑な運営を支援するため、危機管理など万全の体制を整えるとともに、ポスターなどに使用するキービジュアルの制作やPRイベントを実施するなど、開催機運の醸成を図ってまいりました。
また、世界各国から注目が集まる重要な国際会議の開催を契機として本県の魅力を国内外にPRするため、在日海外メディア向けのイベントや県内視察ツアーを実施したほか、各国大使館職員による事前視察の際には水戸の名所や茨城の食の魅力などについても紹介したところです。さらに、期間中に開催される歓迎レセプションでは、厳選した県産食材を使用した料理や、酒どころ茨城ならではの地酒を提供するなど、本県の魅力を大いに伝えていきたいと考えております。
会合の成功に向け、主催者である警察庁をはじめ、水戸市や関係団体などと緊密に連携を図るとともに、これを機に県産品などの海外展開や国際交流を促進させ、茨城がさらに世界へ飛躍できるよう取り組んでまいります。
茨城県知事 大井川和彦
開催地となる水戸市内の専門学校生が制作したキービジュアルで開催をPRします
県では、ロケの誘致や撮影場所の提案を行う「いばらきフィルムコミッション」を2002年に設立し、昨年度までに8530作品を支援してきました。
11月3日から公開中の『ゴジラ-1.0』では、筑波海軍航空隊記念館(笠間市)、鹿島海軍航空隊跡(美浦村)、ヒロサワ運動公園本球場前(筑西市)の3カ所がロケ地となるなど、本県が主要な撮影場所の1つとなっています。
映画公開に併せ、ゴジラとタイアップしたイベントも実施中です。ぜひこの機会に、映画鑑賞とともに県内のロケ地巡りをお楽しみください。
筑波海軍航空隊記念館
山崎貴監督(左)がゴジラとともに来庁しました
県観光物産課
☎029(301)3622
正解者の中から抽選で20人の方に、すてきな県産品などが当たります。
完蜜干し芋(100g×5袋/10人)
干し芋の生産量日本一を誇る本県。「完蜜干し芋」は、ギリギリまで完熟させた「紅はるか」を、特殊な乾燥製法によって、きれいな黄金色を保ちながら甘みを引き出した逸品です。ぜひご賞味ください。
株式会社テクモア ☎0296(71)4012
2024いばらき絶景カレンダー(10人)
県内よりすぐりの絶景をお楽しみください。(サイズ:420×594mm)
※「いばらき県産品お取り寄せサイト(外部サイトへリンク)」で好評発売中
(一社)茨城県観光物産協会
☎029(226)3800
[タテのカギ]
2.霞ヶ浦北浦のダイヤモンドと呼ばれ、本県が全国第2位の漁獲量を誇る今が旬の魚(ヒント:4ページ)
3.絵や写真などを入れて壁などに掲げておくもの。〇〇縁
4.食用〇〇〇:松茸、えのき、しめじ
6.梅の実を塩漬けし干したもの
7.書籍や書物のこと。〇〇〇館
10.物理・化学・生物などの科目の総称
[ヨコのカギ]
1.石や岩を積み上げて作った壁
5.牛や羊、ヤギなどを飼い、乳やその加工品を作る農業
7.〇〇質をとり過ぎると肥満や糖尿病の原因に!
8.稲から収穫できる食物。日本では主食の一つ
9.読みかけの本の間に挟んで目印とする、短冊形の紙片やひも
11.〇〇〇⇔終了
【応募方法】
県ホームページ「ひばり12月号クロスワードパズル応募ページ」からご応募いただくか、
はがきに、1答え、2郵便番号、3住所、4氏名、5年齢、6電話番号、7「ひばり12月号」の感想をお書きのうえ、下記あて先までご応募ください。(応募は1人1回・1通まで)記入漏れがないかをしっかりご確認ください。
当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
ご応募いただいた個人情報は、賞品の発送にのみ使用させていただきます。
※頂いたご感想は、「ひばり」の紙面に掲載させていただくことがありますので、ご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください