ここから本文です。
更新日:2023年1月29日
1月19日現在の情報です。お出掛けの際には前もってご確認ください。なお、ご来館の際
はマスクの着用などをお願いします。また混雑時には、入場制限を行う場合があります。
およそ100年ぶりに《水郷めぐり》31図(個人蔵)を一堂に公開します。大正期の利根川流域や県南部の風景を、旅情とともにお楽しみください。
飛田周山「嵐光水色牛堀」1917(大正6)年
〈入館料〉一般320円、満70歳以上160円、高・大生210円、小・中生150円
五浦美術館×歴史館相互割引企画
相互割引対象の企画展・特別展のチケット半券をもう一方の施設で提示すると、団体料金で入場可(団体料金は各館ホームページでご確認ください)
※2月11日(土・祝)は満70歳以上の方は無料
■2月の休館日/6、13、20、27日
北茨城市大津町椿2083
☎0293(46)5311FAX:0293(46)5711
鹿島神宮・香取神宮を中心に、内海ないし利根川沿岸社会の文化的諸相についてさまざまな視点から探り、この地域の歴史的魅力に迫ります。
鹿島神宮「御船祭」
香取神宮「式年神幸祭」
〈入館料〉一般610円、満70歳以上300円、大学生320円、高校生以下無料
五浦美術館×歴史館相互割引企画
相互割引対象の企画展・特別展のチケット半券をもう一方の施設で提示すると、団体料金で入場可(団体料金は各館ホームページでご確認ください)
■2月の休館日/6、13、20、27日
水戸市緑町2‐1-15
☎029(225)4425FAX:029(228)4277
生きものの色のしくみやはたらきなどを紹介し、生きものの色を利用した染色や絶滅してしまった生きもの(古生物)の色の再現についても取り上げます。
〈入館料〉一般750円、満70歳以上370円、高・大生460円、小・中生150円
※土・日・祝日および特定の日はWEBでの事前予約制
※野外施設のみ利用の場合も要事前予約
■2月の休館日/6、13、20、27日
坂東市大崎700
☎0297(38)2000FAX:0297(38)1999
30年という短い画家生活ながら、次々と画風を変化させ、近代日本画の中心にあり続けた日本画家・速水御舟(1894-1935)の画業を3章構成でたどります。
速水御舟「鍋島の皿に柘榴」1921(大正10)年
〈入館料〉一般1,100円、満70歳以上550円、高・大生870円、小・中生490円
※日時指定WEB整理券(無料)を取得された方が入館優先
■2月の休館日/6、13、14日
水戸市千波町東久保666-1
☎029(243)5111FAX:029(243)9992
選りすぐりの名作を一堂に展示するとともに、故郷・下館における人々との交流を掘り下げ、その多彩な業績をたどります。
〈入館料〉〉一般840円、満70歳以上420円、高・大生630円、小・中生320円
■2月の休館日/6、13、20、27日
笠間市笠間2345(笠間芸術の森公園内)
☎0296(70)0011FAX:0296(70)0012
県陶芸美術館「テーマ展」のみどころを紹介
現代陶芸の始まりとされる前衛陶芸集団「走泥社(そうでいしゃ)」の中心的存在であり、戦後の陶芸の表現領域を広げたカリスマ陶芸家「八木一夫」の知られざる一面を紹介します。
講師:花里麻理(県陶芸美術館学芸課長)
※参加無料・定員80人/事前申込(ホームページより)当日枠あり
■2月の休館日/6、13、20、27日
つくば市吾妻2-8
☎029(856)3711FAX:029(856)3358
入場無料(先着160人)
開館時間/平日:9時~20時、土・日・祝日:9時~17時
■2月の休館日/6、13、20、27、28日
水戸市三の丸1-5-38
☎029(221)5569FAX:029(228)3583
1月19日現在の情報です。お出掛けの際には前もってご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください